1. トップページ
  2. >
  3. チケットのご案内
  4. >
  5. 舞台映像上映 Reライブシアター

舞台映像上映 Reライブシアター

※クリックで拡大します。

2025/08/23(土)

①10:30 ②14:00

発売予定 ネット予約可

今すぐ予約 セブンイレブン受け取りおすすめ

舞台映像上映 Reライブシアター


舞台芸術作品を「観に行く」から「やってくる」へ 
時を超えて舞台の名作が高画質上映で蘇ります


一 般 販 売 6月21日(土)午前10時より 電話・インターネット・窓口 にて受付
紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA(東京都)、東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)での演劇公演が、8K収録・定点映像やスイッチング映像(複数カメラ映像)の高画質上映でお楽しみいただけます。

 

開催日:2025年8月23日(土)


10:30 開演『母と暮せば』※8K収録・定点映像


14:00 開演『ザ・空気 ver.3 そして彼は去った・・・』※スイッチング映像 


※開場は開演の30分前


◆会場:レクザムホール(香川県県民ホール)・小ホール


◆チケット:全席自由


 ①『母と暮せば』 1,000円


 ②『ザ・空気 ver.3 そして彼は去った・・・』 無料(整理券が必要です)




◆演目詳細


『母と暮せば』こまつ座 8K収録・定点映像


井上ひさしが長年願った『父と暮せば』の対になる作品を残す、という構想を受け継ぎ、名匠・山田洋次監督が製作し大ヒットを記録した映画『母と暮せば』。長崎で被爆した母と亡き息子の幽霊の交流をつづった監督初のファンタジー作品は深い感動をよびました。
舞台『父と暮せば』、『木の上の軍隊』に次ぐ、井上ひさし「戦後命の三部作」第三弾として、母と息子、そしてすべての「命」をつなぐ、深く温かい物語をお届けします。




作品情報


上演情報2024/8/18(Sun)~2024/8/31(Sat)




出演者・スタッフ
伸子 富田 靖子

浩二 松下 洸平


作 畑澤 聖悟(渡辺源四郎商店)

演出 栗山 民也

音楽 国広 和毅

舞台美術 長田 佳代子

照明 小笠原 純

照明 木下 尚己

音響 山本 浩一

衣装 前田 文子

ヘアメイク 鎌田 直樹(hair&makeSPIKY)

方言指導 柄澤 りつ子

宣伝美術 安野 光雅

演出助手 戸塚 萌

舞台監督 村田 旬作

制作統括 井上 麻矢(こまつ座)



 

『ザ・空気 ver.3 そして彼は去った・・・』 二兎社 スイッチング映像(複数カメラ映像) 


あるニュース番組の内容が次々に改変させられる異様な状況を描いた『ザ・空気』( 2017 )、 国会記者会館の屋上を舞台に、日本独自の“記者クラブ制度”に着目し、メディアと政権の癒着に迫った『ザ・空気 ver.2 誰も書いてはならぬ』( 2018 ) に続く、“空気”シリーズの第三弾。再びテレビ局を舞台にした本作は、混迷を深める社会状況や現実の政治とシンクロさせ、今の日本の“空気”をリアルに体感させ、権力によるメディア支配、報道の自己規制が機械的に再生産されていく様子を恐怖と笑いの中に描きます。




作品情報


上演情報2021/1/8(Fri)~2021/1/31(Sun)




出演者・スタッフ
横松輝夫 佐藤 B作

星野礼子 神野 三鈴

新島利明 和田 正人

袋川昇平 金子 大地

立花さつき 韓 英恵

中本明(声の出演) 吉田 ウーロン太

萩鷹子(声の出演) 永井 愛

演奏者 礒崎 祥吾

美術 大田 創

照明 中川 隆一


衣裳 竹原 典子

ヘアメイク 清水 美穂

演出助手 白坂 恵都子

舞台監督 澁谷 壽久

劇作 永井 愛

演出 永井 愛





※未就学児入場不可


◆お問い合わせ:県民ホールサービスセンター 087-823-5023