1. トップページ
  2. >
  3. 芸術ブログ
  4. >
  5. 栗林公園薪能

栗林公園薪能

特別名勝栗林公園開園150周年記念

栗林公園薪能

 

本日、栗林公園薪能は

栗林公園檜御殿跡特設能舞台(商工奨励館西側芝生広場)で開催いたします。

駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来場にご協力ください。

※当日券は15時~栗林公園東門入口(雨天時は小ホール入り口)で販売いたします。

 

歴代藩主もたしなんだ能楽。かつて藩主の下屋敷があった特別名勝 栗林公園の檜御殿跡において、開園150 周年記念の薪能を催します。
能楽界を代表する宝生和英(宝生宗家)、大坪喜美雄(人間国宝)、辰巳満次郎、宝生欣哉(人間国宝)、三島元太郎(人間国宝)、茂山千五郎(茂山千五郎家当主)をはじめ、豪華な顔ぶれ!演目は、香川県ゆかりの「海人」、栗林公園開園150 周年の祝賀として祝言能「高砂」ほか。夜の大名庭園で、観るものを幽玄の世界へと誘います。

 

開催日:2025年10月10日(金)開演18:00(開場17:00)
◆会場:栗林公園檜御殿跡特設能舞台(商工奨励館西側芝生広場)
    ※天候不良時の雨天会場決定案内は、栗林公園HP、及びこちらのHPで当日正午に発表いたします。
◆チケット:ロイヤル16,000円 (販売終了) S席12,000円 A席10,000円
     日券は15時~栗林公園東門入口(雨天時は小ホール入り口)で販売いたします。
◆演目:仕舞「八島」能「海人」狂言「清水」祝言能「高砂」

◆出演:

仕舞「八島」

石黒実都

能「海人」

辰巳満次郎 大坪喜美雄 辰巳紫央莉 宝生欣哉 山下守之 

杉市和 曽和鼓堂 石井景之 三島元太郎

宝生和英 辰巳和磨 他

狂言「清水」

茂山千五郎  茂山茂  島田洋海

祝言能「高砂」

宝生和英 坂苗融

貞光智宣 曽和鼓堂 石井景之 前川光長

大坪喜美雄 辰巳大二郎  他

◆スマホde解説◆
スマートフォンから配信用QRコードを読み取ると無料音声ガイドをご利用いただけます。詳しくは当日会場にてご案内します。スマートフォンとイヤホンジャック又はワイヤレスイヤホンをお持ちください。解説予定演目は 『八島』『海人』『高砂』の3曲です。
◆お問い合せ:県民ホールサービスセンター 087-823-5023