1. トップページ
  2. >
  3. 芸術ブログ
  4. >
  5. 第25回香川ジュニアコーラスフェスティヴァル2025

第25回香川ジュニアコーラスフェスティヴァル2025

第25回香川ジュニアコーラスフェスティヴァル2025

子どもたちが日ごろの練習の成果を元気いっぱい発揮!

 

開催日:2025年2月11日(火・祝)  

     開演 13:30   開場 13:00 

◆会場:レクザムホール(香川県県民ホール) 大ホール

◆チケット料金:入場無料

◆お問い合わせ:香川ジュニアコーラス連盟事務局 丸亀市綾歌総合文化会館(アイレックス)内 ☎0877-86-6800

 

♪出演

オリーブの島児童合唱団

香川オリーブ少年少女合唱団

丸亀市少年少女合唱団

善通寺少年少女合唱団

 

♪各団プロフィール

1.オリーブの島児童合唱団

私達の合唱団は童謡から始まりました。そして子供たちと話し合いながらいろんな歌に挑戦してきました。
ちょうど10年前、土庄町の小学校が統合して2つになりました。何年か後、廃校になった7つの小学校の校歌を歌いました。旧小学校の卒業生の方たちにとても喜んでいただきました。昨年は小豆島ゆかりの俳人、尾崎放哉さんの九十九回忌に依頼を受け、お寺で歌わせていただきました。子供たちも初めての体験で何か感じるものがあったようです。どのような依頼がきても挑戦する、歌もジャンルを広げて挑戦する、英語の歌にも少し挑戦しています。人数は少ないですが、練習の時は何人いるの?と思うくらい元気です。
当日は少し難しい曲ですが頑張ります。童謡の故郷、坂本九さんの遺作、そして佳代先生があいも変わらず緑黄色野菜と間違える緑黄色社会の歌、上手く歌えますように。

2.香川オリーブ少年少女合唱団

香川オリーブ少年少女合唱団は、子どもたちの健やかな成長を願う香川銀行の支援を受け、平成6年5月に結成されました。
毎週土曜日、14時から16時まで、香川銀行の洗心会館で、「明るく、楽しく、さわやかに」をモットーに練習しています。毎年、ミューズホール春の音楽祭や、香川県合唱祭、地域のイベントに参加して日ごろの練習の成果を発表しています。
また、昨年は創立30周年を迎え、記念コンサートを開催し、制服も一新しました。
当日は私たちの元気いっぱいの歌声をどうぞお聴きください。

3.丸亀市少年少女合唱団

丸亀市少年少女合唱団は、平成14年4月、『公共施設付きの合唱団』として結成されました。
丸亀市主催事業をはじめ、「定期コンサート」「香川ジュニアコーラスフェスティヴァル」これまでに「スペイン聖イグナチオ少年少女合唱団」「国民文化祭」「新丸亀市誕生記念コンサート」「小豆島童謡音楽祭」等に出演。また、由紀さおり・安田祥子、羽田健太郎・羽田紋子、南こうせつ、井上あずみ、京都市交響楽団、あみん、NHK「新BS日本のうた」と共演するなど多方面で活動しています。
今年度は、「第25回小豆島童謡音楽祭」「芸能フェスタ丸亀2024」「デニムMusicLive!~ふらっと音楽のヨリミチ~」「第26回あやうた音楽祭」に参加など、子供たちは元気に活発な活動を続けています。
現在、こども園児から中学生までの歌の大好きな子供たちは、毎週土曜日、コーラスを楽しみに集り練習に励んでいます。
私たちは、これからも地域音楽文化の振興を図るとともに、『わがまちの少年少女合唱団』として、市民の皆様により一層親しまれる合唱団を目指して、努力していきたいと思います。

4.善通寺少年少女合唱団

善通寺少年少女合唱団は平成7年5月に7名で善通寺市民会館音楽室を拠点に生まれ、今年創立30周年を迎えます。
幼稚園児・小学生は土曜9時半〜12時。中学・高校生・一般は木曜19時〜21時。ハーモニーを奏で、ダンス練習したりと楽しく練習しています。
普段は別々に練習していますが、舞台などでは合同演奏しています。
当日は土曜チームだけで歌います。

 

♪合同合唱

ふるさとの色

気球に乗ってどこまでも