アフィニス夏の音楽祭2025 かがわ
~海外のトップ・プレイヤーと日本のプロオーケストラ・メンバーがおくる室内楽の祭典~
「アフィニス夏の音楽祭」は、全国のプロオーケストラ・メンバーと世界の名門オーケストラの首席奏者らが集まり、室内楽の名曲に取り組む、日本で唯一のセミナー音楽祭です。公開セミナーでは、音楽を創り上げていく過程を間近で見ることができるほか、子どもたちも気軽に音楽に親しめるプログラムや多彩なコンサートが開催されます。昨年に引き続き、今年も8/13(水)~8/21(木)でここ香川にやってきます!
♪公開セミナー & ワークショップ
曲ごとに分かれて、演奏家同士が意見を交換しながらリハーサルを重ね、室内楽演奏会で披露するまでの過程をご覧いただけます。
ワークショップは招聘演奏家が設定したテーマで実施する、楽器別のクラスです。
◆開催日:2025年8月14日 (木) ~ 8月18日 (月) ※8/16(土)は除く
◆時間 :10:00開始
◆会場 :レクザムホール(香川県県民ホール) 内
◆チケット料金:全席自由 500円 / 1日
※8/19(火)・8/20(水)開催「室内楽演奏会」のチケットをご提示いただいた方は無料で聴講できます。セミナー、ワークショップのみの聴講の場合には、セミナー聴講券もご用意しています。
※曲目・出演者等は都合により変更となる場合がございます。
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
♪室内楽演奏会
公開セミナーの成果を発表する演奏会です。
音楽祭のために組まれた多彩なプログラム、そして一期一会のアンサンブルは必聴です!
◆開催日:室内楽演奏会[1]2025年8月19日 (火) / 室内楽演奏会[2] 2025年8月20日 (水)
◆時間 :18:30開演(18:00開場)
◆会場 :レクザムホール(香川県県民ホール) 小ホール
◆チケット料金:全席自由
一般 3,000円
学生(24歳までの方) 1,000円
一般セット券 5,000円 ※本券のご提示で、8/14(木)~8/18(月)(16日(土)を除く)「公開セミナー & ワークショップ」にご入場いただけます。
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
※曲目・出演者等は都合により変更となる場合がございます。
※学生チケットのお客様はご来場時に年齢を証明できるものをご持参ください。受付にて提示いただく場合がございます。
▽音楽交流プログラム▽
音楽祭を彩るミニコンサート。県内の演奏家や音楽祭メンバーが出演します。
♪ホワイエコンサート
地元音楽家によるホワイエでのミニコンサートです。
◆開催日:2025年8月14日 (木)、15日(金)
◆時間 :12:30~13:30
◆会場 :レクザムホール(香川県県民ホール) 小ホールホワイエ
◆チケット料金:入場無料
※曲目・出演者等は都合により変更となる場合がございます。
♪オープンハウス&あいうえ音楽会
音楽祭メンバーからの”音楽の贈り物”、遊びと学びがホールにあふれる1日です。
◎オープンハウス
親子で楽しめるブースを展開!あいうえ音楽会の前に楽器にさわってみよう!
◆開催日:2025年8月16日 (土)
◆時間 :11:00~13:30
◆会場 :レクザムホール(香川県県民ホール)内
◆チケット料金:入場無料 ◆内容:あいうえ音楽教室(楽器体験)、楽器づくりコーナー ほか
◎あいうえ音楽会
モーツァルトをテーマにクラシックの本格的な曲を楽しく解説!親子で体験できるクラシック入門コンサートです。
◆開催日:2025年8月16日 (土)
◆時間 :14:00開演(13:30開場)
◆会場 :レクザムホール(香川県県民ホール)小ホール
◆チケット料金:入場無料【要整理券】
※未就学のお子様と保護者の皆様もご入場いただける演奏会です。ご理解の上、鑑賞いただきますようお願いいたします。
※曲目・出演者等は都合により変更となる場合がございます。
♪レッツホールコンサート
音楽祭メンバーによるトーク付きコンサートです。
◆開催日:2025年8月17日 (日)
◆時間 :12:00~13:00
◆会場 :丸亀町レッツホール
◆チケット料金:入場無料
※曲目・出演者等は都合により変更となる場合がございます。
♪観音寺コンサート
選りすぐりの室内楽を観音寺にもお届けします。
◆開催日:2025年8月21日 (木)
◆時間 :15:00開演(14:30開場)
◆会場 :ハイスタッフホール(観音寺市民会館) 小ホール
◆チケット料金:全席自由
一般 1,000円
学生(24歳までの方) 無料
※約1時間のコンサートとなります。
※学生チケットのお客様はご来場時に年齢を証明できるものをご持参ください。受付にて提示いただく場合がございます。
※曲目・出演者等は都合により変更となる場合がございます。
※未就学児のご入場はご遠慮ください。